1 趣旨
持続可能な農業の実践に向け、食品安全、環境保全、労働安全、人権保護、農業経営の改善や効率化につながる国際水準GAPについて理解を深め、取組の拡大を図る。
2 日時
令和7年1月28日(火)13:00~15:30
3 場所
板柳町ふるさとセンター本館2階伝承室(板柳町大字福野田字本泉34-6)
※オンライン(Zoom)による参加も可能
4 研修内容
時間 | 研修内容等 |
13:00-13:05 | 開会 |
13:05-15:10 | 【講義】GAP概論、リスク発見演習
講師:株式会社AGIC 白川 洋輔 氏 |
15:10-15:25 | 【事例発表】GAP認証を取得して
発表者:アップルファームクラブ 永田 洋亮 氏 |
15:25-15:30 | 【情報提供】GAP認証取得支援事業等について
青森県農林水産部 農産園芸課 |
15:30 | 閉会 |
5 参加申込方法
令和7年1月21日(火)までに電子申請システムでお申し込みください。