タグで絞り込む
繁忙期だからこそ、安全な農作業を心がけましょう!
広報・イベント
9月に入り、りんご園地等で農作業事故が連続して発生しています。 事故の発生には様々な要因がありますが、農繁期に…
【再掲】園芸学会東北支部大会(青森県大会)公開プログラムのご案内(9月27日、八戸市)
りんご・特産果樹広報・イベント畑作・野菜・花き
このたび、園芸学会東北支部では9月27~28日の2日間にわたり、八戸市において研究発表会、公開シンポジウムなど…
第2回青森県農業機械・資材展示会を開催します!
広報・イベント
青森県農業機械協会が主催する「第2回青森県農業機械・資材展示会」が、9月6日(水)~7日(木)の2日間、(地独…
令和5年度秋の農作業安全運動を実施しています
広報・イベント農業情報
県では、秋の収穫作業を迎えるに当たり、農業機械等による事故を防止するため、「秋の農作業安全運動」を展開していま…
「青森県でりんご作りをはじめませんか?」りんごで就農を考えている方を募集しています
りんご・特産果樹広報・イベント
青森県は日本一のりんごの生産量を誇る産地であり、りんごで就農しやすい環境が整っています。 青森県でりんご作りに…
園芸学会東北支部大会(青森県大会)公開プログラムのご案内(9月27日、八戸市)
りんご・特産果樹広報・イベント畑作・野菜・花き
このたび、園芸学会東北支部では9月27~28日の2日間にわたり、八戸市において研究発表会、公開シンポジウムなど…
クマの出没に注意しましょう
広報・イベント
今年はツキノワグマの出没が増えることが予想されており、11月30日まで「ツキノワグマ出没注意報」が発表されてい…
青森県の水を大切にしよう!8月1日は「水の日」
広報・イベント
【画像提供:水の週間実行委員会】 水の日・水の週間とは 水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性につい…
夏秋いちご生産技術研修会を開催します
広報・イベント畑作・野菜・花き
1 目的 夏秋いちごの生産を拡大していく上で重要課題となっている夏季の高温に対応した栽培管理技術の向上や、低コ…
あおもり就農マッチングフェアの出展者を募集します
広報・イベント
県では、県内外の就農に関心のある人を対象に、就農支援団体や求人する農業法人から直接就農に関する情報が得られる本…
「あおもりフラワーフェスティバル2023」を開催します!
広報・イベント畑作・野菜・花き
県民の皆様に、色鮮やかで日持ちの良い県産花きをPRするため、「あおもりフラワーフェスティバル2023」を開催…
令和5年度第2回にんにく優良種苗生産技術研修会を開催します。
広報・イベント畑作・野菜・花き
1 趣旨 消費者に支持される品質の高いにんにくを安定的に生産・出荷するためには、難防除害虫である…