タグで絞り込む
「令和5年度ながいも産地力強化戦略推進大会」を開催します
広報・イベント畑作・野菜・花き
「ながいも産地日本一」達成に向け、「あおもりながいも産地力強化戦略」の着実な推進を図るため、生産者や関係者が…
「令和5年度 にんにくフォーラム」を開催します
広報・イベント畑作・野菜・花き
全国トップクラスの県産にんにくの産地力強化に向け、更なる収量・品質の向上を図るため、生産者及び関係機関を対象…
「第49回青森県花の共進会表彰式および花き振興セミナー」を開催します
広報・イベント畑作・野菜・花き
1 目 的 県産花きの高品質安定生産に向けて、花き生産者の生産意欲の高揚と栽培技術の向上を図るため、花の共進会…
農業の経営承継セミナー(農業者向けセミナー)を開催します
広報・イベント農業情報農業経営
担い手の減少と高齢化が進行する中、早期に経営承継に取組むことが承継後の経営発展につながるという調査結果が出てき…
2023年度ドイツ連邦共和国の最新農林漁業情報(No.18)
連載・コラム
青森中央学院大学の中川氏が翻訳したドイツ連邦食料・農業省のプレスリリースを掲載しています。 日本とドイツは国土…
令和5年産特産果樹生産概況
りんご・特産果樹
令和5年11月30日発表 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 令和5年産特産果樹の生産概況を発表しました。 令…
令和5年産りんご生産概況
りんご・特産果樹
令和5年11月30日発表 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 令和5年産りんごの生産概況を発表しました。 令和…
臨時農業生産情報(冬期間の風雪及び大雪に対する技術対策)について
農業情報
県内では、これから本格的な降雪期を迎えますので、日頃から気象情報に注意し、被害の未然防止と軽減に努めてください…
【訂正】2023年 西洋なし「ゼネラル・レクラーク」の熟度(りんご研究所、9月10日現在)
りんご・特産果樹
9月10日現在の西洋なし「ゼネラル・レクラーク」の熟度について、概要の記載に誤りがありました。 お詫びして訂正…
はれわたりトピックス~ホテル・旅館向け試食会を開催~
広報・イベント水稲連載・コラム
11月14日(火)、青森市内ホテルで「はれわたり」試食会を開催しました。 令和5年秋に全国デビューした「はれわ…
2023年度ドイツ連邦共和国の最新農林漁業情報(No.17)
連載・コラム
青森中央学院大学の中川氏が翻訳したドイツ連邦食料・農業省のプレスリリースを掲載しています。 日本とドイツは国土…
青森県農林水産業推進大会2024のご案内【令和6年1月23日(火)】
広報・イベント
本県の農林水産業の未来についてタレントの王林さん、県内生産者、宮下知事が語り合います。 ~農林漁業者の方、消費…