臨時農業生産情報 (大雪に対する技術対策)

新着情報

青森県農業経営士・青年農業士について
農業情報農業経営連載・コラム

新着情報 インタビュー記事(青年農業士・甲田 秀行 氏)を掲載しました(2025年1月16日) インタビュー記…

りんご生産情報号外(今冬の雪害対策について)を発表しました
りんご・特産果樹農業情報

令和7年1月15日発表 青森県「農林水産力」強化本部   樹上の雪は早めに下ろそう! 雪に埋もれた枝…

臨時農業生産情報 (大雪に対する技術対策)
臨時情報

昨年末からの大雪により、りんごの枝折れやハウス倒壊などの被害が発生しています。 今後の気象情報に十分注意し、次…

マメコバチの増殖について支援します
りんご・特産果樹補助事業・制度資金

 県では、令和6年で減少したマメコバチの増殖を図るため、地域のマメコバチ管理が優良な生産者等を中心として、地域…

臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策)
臨時情報

 昨年末から県内の広い範囲で降雪が続いており、記録的な大雪となっています。 今後も、冬型の気圧配置が強まること…

令和6年度GAP推進研修会を開催します
広報・イベント

1 趣旨 持続可能な農業の実践に向け、食品安全、環境保全、労働安全、人権保護、農業経営の改善や効率化につながる…

カテゴリ一覧

キーワード検索

「農林水産力」の強化

「農林水産力」とは

「豊かさを実感できる力強い農林水産業」を「農林水産力」と表現しました。
生産者個々の技術力や、豊かな地域資源を生かした生産・販売力、農山漁村の活力を結集して収益力を高めていく思いを込めています。

「青森県基本計画『青森新時代』への架け橋」で掲げる、「農林水産業が持続的に発展する社会」を実現するため、令和6年3月に策定した「青森新時代『農林水産力』強化パッケージ」に基づき、所得増にこだわった取組を推進していきます。
本パッケージは、重点的に取り組む「プロジェクト」、着実に進める「継続的な取組」、生産者が実践する「所得向上プログラム」で構成しています。

青森新時代「農林水産力」強化パッケージ

お問い合わせ

青森県 農林水産部 構造政策課 
担い手育成グループ
〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
(代)017-722-1111 内線 5059 
(直)017-734-9463

facebookでシェア Xでシェア