臨時農業生産情報(降霜に対する技術対策)

新着情報

2025年 特産果樹の生育ステージ (りんご研究所、4月30日現在)
りんご・特産果樹

【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:おうとう‘佐藤錦’の開花日は4月30日で、平年より1…

令和7年度 病害虫発生予報 第2号(5月予報)
病害虫防除

令和7年度の病害虫発生予報第2号(5月予報)を発表しました。 <水 稲> 細菌性の苗立枯病、ばか苗病はやや多…

臨時農業生産情報(降霜に対する技術対策)
臨時情報農業情報

青森地方気象台によると、県内では、5月1日の朝は冷え込み、平野部でも霜の降りるおそれがあります。 この時期の農…

みどり認定(環境負荷低減事業活動実施計画等の認定)を受けませんか
りんご・特産果樹土づくり・肥料法関係広報・イベント水稲環境にやさしい農業畑作・野菜・花き畜産病害虫防除農業情報農業経営農薬

これまで、いわゆる持続農業法に基づき、有機質資材の施用・化学肥料低減・化学合成農薬低減に取り組む生産者について…

2025年 特産果樹の生育ステージ (りんご研究所、4月28日現在)
りんご・特産果樹

【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:もも‘あかつき’の開花日は4月28日で、平年より3日…

水稲は種進ちょく状況(4月25日現在)
水稲

概 況  4月25日現在の水稲は種進ちょく状況は、県全体で98%となった。  県全体のは種最盛期は平年より1日…

カテゴリ一覧

キーワード検索

「農林水産力」の強化

「農林水産力」とは

「豊かさを実感できる力強い農林水産業」を「農林水産力」と表現しました。
生産者個々の技術力や、豊かな地域資源を生かした生産・販売力、農山漁村の活力を結集して収益力を高めていく思いを込めています。

「青森県基本計画『青森新時代』への架け橋」で掲げる、「農林水産業が持続的に発展する社会」を実現するため、令和6年3月に策定した「青森新時代『農林水産力』強化パッケージ」に基づき、所得増にこだわった取組を推進していきます。
本パッケージは、重点的に取り組む「プロジェクト」、着実に進める「継続的な取組」、生産者が実践する「所得向上プログラム」で構成しています。

青森新時代「農林水産力」強化パッケージ

お問い合わせ

青森県 農林水産部 農林水産政策課 
企画調整グループ
〒030-8570 青森市長島1丁目1-1
(代)017-722-1111 内線 4982 
(直)017-734-9467

facebookでシェア Xでシェア