畑作・野菜・花き

畑作・野菜・花き生産情報第7号を発行しました
畑作・野菜・花き農業情報

◎ 大豆は、ほ場ごとの適期収穫で良品生産に努めよう! ◎ 小麦は、ほ場の排水対策と雪腐病防除を徹底しよう! ◎…

臨時農業生産情報(大雨及び強風に対する技術対策)について
りんご・特産果樹水稲畑作・野菜・花き畜産臨時情報

青森地方気象台発表(2023年10月4日6時22分)「大雨と強風及び高波に関する青森県気象情報 第2号」による…

令和5年 畑作・野菜害虫フェロモントラップ情報(9月下旬・最終)
畑作・野菜・花き病害虫防除

津軽地域及び県南地域に設置した性フェロモントラップにおける畑作・野菜の主要害虫(蛾類)の誘殺状況をお知らせしま…

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第21号 ながいも(9月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

9月中旬の調査結果をお知らせいたします。 詳細は添付ファイルを参照してください。   R5 発生情報…

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第20号 ねぎ(9月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

9月中旬の調査結果をお知らせいたします。 詳細は添付ファイルを参照してください。   R5 発生情報…

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第19号 キャベツ(9月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

9月中旬の調査結果をお知らせいたします。 詳細は添付ファイルを参照してください。   R5 発生情報…

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第18号 大豆(9月上旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

津軽地域でカメムシ類の寄生が目立っています。 詳細は添付ファイルをご覧ください。 20230911_発生情報_…

【再掲】園芸学会東北支部大会(青森県大会)公開プログラムのご案内(9月27日、八戸市)
りんご・特産果樹広報・イベント畑作・野菜・花き

このたび、園芸学会東北支部では9月27~28日の2日間にわたり、八戸市において研究発表会、公開シンポジウムなど…

臨時農業生産情報(大雨と雷および突風に対する技術対策)について
りんご・特産果樹水稲畑作・野菜・花き臨時情報農業情報

 青森地方気象台発表(2023年9月1日5時13分)「大雨と雷及び突風に関する青森県気象情報 第1号」によると…

臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)について
水稲畑作・野菜・花き農業情報

 青森地方気象台発表(2023年8月30日5時48分)「大雨と雷及び突風に関する青森県気象情報 第1号」による…

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第17号 ねぎ(8月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

ネギアザミウマの食害が多く見られていますので、防除に努めてください。 詳細は添付ファイルを参照してください。 …

令和5年 畑作・野菜病害虫発生情報 第16号 ながいも(8月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

葉渋病、炭疽病、ナガイモコガはいずれも平年並の状況です。 詳細は添付ファイルを参照してください。  …