臨時農業生産情報 (雷と突風及びひょうに対する技術対策)

畑作・野菜・花き

令和6年 畑作病害虫発生情報 第3号 小麦(6月上旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

令和6年 畑作病害虫発生情報第3号 小麦病害(6月上旬) 6月に実施した巡回調査の結果をお知らせします。 うど…

令和6年 野菜害虫トラップ情報(5月)
畑作・野菜・花き病害虫防除

県内2カ所に設置した性フェロモントラップにおける野菜の主要害虫(蛾類)の誘殺状況をお知らせします。 今回の掲載…

「2024あおもりフラワーウィーク」が始まります。是非フラワーアレンジメントの予約 販売をご利用ください。
広報・イベント畑作・野菜・花き

 県民の皆様に安らぎや潤いをもたらしつつ、県産花きのPRと消費拡大の一環として、県産花きを主体としたフラワーア…

令和6年 病害虫防除指導情報第2号 トマト・ミニトマト(トマトキバガ)
畑作・野菜・花き病害虫防除

海外侵入害虫トマトキバガの診断と防除対策についてお知らせします。 1 発生状況 (1)トマトキバガは中南米原産…

令和6年 野菜病害虫発生情報 第3号 ブロッコリー(5月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

令和6年5月17日に実施したブロッコリー病害虫巡回調査の結果をお知らせします。 【概要】 コナガについては、5…

令和6年 野菜病害虫発生情報 第2号 にんにく(5月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

令和6年5月13~5月15日に実施したにんにく病害虫巡回調査の結果をお知らせします。 【概要】 春腐病の発生地…

畑作・野菜・花き生産情報第2号
畑作・野菜・花き農業情報

◎ 小麦の生育は大幅に早まっています。赤かび病の適期防除に努めよう! ◎ 大豆のは種に向けて、排水対策・土壌酸…

令和6年 畑作病害虫発生情報 第2号 小麦(5月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

令和6年 畑作病害虫発生情報第2号 小麦病害(5月中旬) 5月に実施した巡回調査の結果をお知らせします。 うど…

令和6年 防除指導情報 第1号 小麦赤かび病
畑作・野菜・花き病害虫防除

小麦の生育が大幅に早まっています。 赤かび病の適期防除を徹底し、罹病粒混入による落等及びかび毒汚染の防止に努め…

令和6年 野菜病害虫発生情報 第1号 にんにく(4月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

4月16日~18日に実施したにんにく病害虫巡回調査の結果をお知らせします。 【概要】 春腐病の発生地点率、発生…

畑作・野菜・花き生産情報 第1号を発行しました
畑作・野菜・花き農業情報

◎ この時期の農作物は、降霜等の影響を受けやすいので、週間天気予報などに 十分注意し、適正な栽培管理に努めよう…

令和6年 畑作病害虫発生情報 第1号 小麦(4月中旬)
畑作・野菜・花き病害虫防除

令和6年 畑作病害虫発生情報第1号 小麦病害(4月中旬) 4月上中旬に実施した巡回調査の結果をお知らせします。…